[PR]
2025年05月07日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家庭菜園プランター土作り
2009年05月16日
庭菜園プランター土作り
家庭菜園用のプランターを検索していたら、なんか10分成功する
家庭菜園○秘マニュアルみたいなサイトが存在。
「想像してみて下さい・・・トマトに囲まれている」の文句に思わず想像、(笑)
でも、ちゃんと土作りからしなくて本当に上手くいくんですかね。
とりあえず、プランターということなのでこちらは手堅くゲット。
あとは出来合いの土をドバドバと~これで準備完了と
思ってはいたのですが何か違うらしい。
しばらくは、部屋の片隅に積み重ねてあったものをごそごそと
引っ張り出してきて作業に入った。
土作りを制するものは家庭菜園を制するとかで、そっそっか、、
自然の状態をイメージすると、ミミズさんとか
そういうものが大活躍だと思うのですが、微生物の関係は
どうなっているんですかね、
特に都会に住んでいると土を手で触るということなない。
これは体にもよくないことでは。
なんかおかいし、人間がだんだんと自然から遠ざかってきている。
特にピーマンとかを生で食べると化学薬品ぽい味がするのが
とてもよく分かる。
でも、ピーマンって、家庭菜園プランター上手くいくんだろうか。
そんなことを感じてしまう。
PR
| HOME |